山梨県河口湖北岸の大石地区にある「大石公園」のコキアが色付いています。

大石公園

大石公園は富士山の麓に位置しており、富士山と河口湖、四季折々に咲く花の絶景が楽しめるところです。


今の時期はコキアが見頃で、たくさんの人が訪れています。
※無料駐車場がありますが、コキア人気で週末や祝日は特に混雑渋滞しているので注意。
訪れた10月13日は、緑やピンクから赤への優しいグラデーション色のコキアも多く、それもまたとても可愛く癒されます。
コキア

コキアはアガサ科に属する一年草の植物。
最大の特徴は、秋になると鮮やかな赤色に変化する姿。

夏から秋にかけて、淡い緑色の柔らかい繊維状の葉を持ちながら成長し、秋になるとそれが美しい赤色に変化。

その様子はまるで紅葉したようで、見る人を魅了します。
大石公園コキア紅葉スポットは西コキア畑と東コキア畑があり、場所によっては真っ赤に紅葉しています。
ふんわり丸々成長し整列しているようなコキアが美しく、富士山や河口湖とのコラボも素敵。
河口湖と四季折々に咲く花

大石公園から見る河口湖

背の高い
パンパスグラス

スモーク状の花穂
ミューレンベルギア

光を浴びて輝く
白いコスモス

透き通る花びらの
ピンクコスモス

10月は、ハロウィンの飾り付けがあります。

公園内には「花街道」という遊歩道があり、散策しながら自然を満喫。

キバナコスモス

ムラサキシキブ
オオイシソフトクリームベース


大石公園にある「河口湖自然生活館」の館内で販売されているソフトクリーム。
「河口湖自然生活館」にはカフェやお土産ショプがあります。
ソフトクリームは種類が豊富。「青バラとラベンダー」(500円)を選びました。
ほのかにバラが香って、ラベンダーも甘さも控えめ。
量はたっぷりで満足できます。
ラベンダー

花の名所、大石公園はラベンダーも有名。
初夏(6月下旬から7月中旬頃)に咲く紫一色のラベンダーも、おすすめです。
👉 ラベンダーの様子はこちらからどうぞ
【山梨・河口湖】大石公園のラベンダーが満開2025|香る花畑と富士山
マップ
コメント